どーも、好奇心の塊とまほーく(@tomahawkch)です!
皆さんはストレスが溜まったとき、どんな解消をしてますか?解消法は人それぞれですが、自身のストレス解消法を確立しておくと良いですよね。
今日は、先日実践してなかなか面白かったストレス解消法をご紹介いたします!
大量生産、大量消費の現代が生み出した究極のストレス解消法
それは……100円ショップで大量に衝動買いする!です。
なぜなら、100円ショップなら、衝動買いしても1個100円なのです!
100円ショップをブラブラしているうちに、アレが切れていた、これが欲しかったなど、普段細かくて買えてなかったものがどんどん目に飛び込んできて、買い物かごが埋まっていきます!
その衝動に任せて、2,000円くらい買い物しちゃうのが今回のオススメです!
買い物依存には気をつけましょう。
要らないもの買って捨てるのは虚しいだけ。資源は有効に。
こんなストレス解消法を提案しておいてなんですが、意味のない買い物をしても虚しいだけですし、地球に優しくありません。
これ便利そうだなー、必要そうだなー、と思うものを買うことこそがポイントです。
結果として、買ったメモ帳を使わなそうなら、職場に持っていって使ったり、職場の誰かにあげたりするのは良いと思います。
始めから要らないと思っているものを買うのは、虚しいだけなので絶対にやめましょう。
100円ショップで2000円分買うとそこそこの物量になる
100円ショップで2,000円分って結構たくさんになるんですよ。全部小物だったとしても、ちょっとした物量です。
このストレス解消法の何がいいかと言うと、
- 「たくさん買ってやったぜー!」という満足感
- 買ったものが生活に役立つものなら、日々の生活のストレスの軽減にもなる
- 安い
一石三鳥!ちょっとした飲み会に1回行ったと思えば決して高いものではありません。
まとめ
やけ食いしたり、カラオケ行ったり、世の中にはいろんなストレス解消法があると思います。
そして今回のオススメのストレス解消法、それが「100円ショップで2000円分くらい衝動買いする!」です。
MAX2000円ですから、失敗してもそこまで大きな負担ではありませんし、他のストレス解消法にしたってどうせお金かかるなら、形に残る便利グッズを大量に買い込んでみるの、たまには面白いと思います。
もちろん、必要だと思うものを買ってくださいね!地球には優しく。
ふと生活に役立つものがあったりすると、日々のストレスも軽減して一石三鳥!
毎回はオススメできませんが、たまにはこんなストレス解消、いかがですか?
ちなみに笑うより泣く方がストレス解消になるよ。これ豆な
コメント