どーも、好奇心の塊とまほーく(@tomahawkch)です!
ブログを初めて12ヶ月経ちましたので、PVやトピックを定期報告いたします。
PV数について
ブログを初めて12か月のPV数は、ざっくり7,700でした。
何かすごい伸びてきた!PVを稼ぐ記事は全記事中1~2割くらい、という話を聞いていましたが、実際にそんな感じになっています。
全部の記事が満遍なく見られるということはないので、よく見られている記事を分析しながら、リライトしたり内部リンクを貼ったりしていくのが、効率的に伸ばせるという話ですね。
メインのカテゴリを見直すか、集中して充実させていくか、という検討が必要かも。
記事の新規投稿数は7でした。
トピック
ブログを始めて1年経ちました。1年間ブログを続けるだけでもそれなりに上位%らしいです。
私の場合、
- ブログでめちゃくちゃ稼ぐ!
- 短期間で成果出す!
とかに、正直そこまでフォーカスしてないのが長く続いている要因かなと思っています。
どっちかと言うと、
- 楽しい
- 自分の考えをアウトプットして整理できる
- スキルアップ
- 人の役に立ちたいという承認欲求を満たす
この辺りの目的の方が上位を占めているので、ちょうどよい距離感でブログと付き合えているのだと自覚しています。
なので投稿ペースとしては非常にゆっくりです。1年経ってまだ記事は100ちょっとだし、それこそ最初の方の記事なんて、誰の何の役にも立たないものもあったりするのでこの100と言う数字もちょっと怪しいです。
でも、それはそれで成長の記録として残しておくのも良いかなと。いつかはリライトしましょう。
WordPressでブログの立ち上げをして、WEBのこと色々勉強していく中で、世の中の仕組みの理解がちょっとだけ深まったりして、非常に実りのある1年になったと思います。
いつも読んでくださる皆さん、本当にありがとうございます。
雑記ブログ12か月目のアドセンスの収益報告
ブログ12か月目(アドセンスが通ってからだと11か月目)のアドセンス収益は、松屋の牛丼(並)くらいでした。
アドセンス収益はこの金額ならほぼ書く意味がないのでは?と実は思う気持ちもあるのですが、同じようにブログやってみたい人の人柱にはなれそうなので、正直に書くようにしています。
私のように、のんびり趣味でブログを始めたいと思っている方の参考になれば幸いです。
せめて月に1,000円を超えたら、なんか副業っぽさが出てくるかもしれないですね。
とりえあず次の半年で1万PVを目標にして頑張ろ~!!
引き続き、「とまほーくの知的好奇心ブログ」をよろしくお願いいたします。
▼13か月目の様子はこちら
コメント