どーも、好奇心の塊とまほーく(@tomahawkch)です!
ブログを初めて10ヶ月経ちましたので、PVやトピックを定期報告いたします。
PV数について
ブログを初めて10か月のPV数は、ざっくり5,500でした。
なんと先月の3,000から倍近くまで伸びました!なんでだ!
twitterのおかげかと思ってたけど、オーガニックが9割だし、理由は正直良く分かりませんでした。でも色んな記事にちょっとずつ人が見に来てくれるようになっているし、もしかして風が、SEOの風が吹いてきたのか……?
ちなみに記事の新規投稿数は6でした。ブログにリソース割くとか先月言っておきながら更新数が変わっていないなぁ??吹いた風が通り抜けていっちまうなぁぁ???
トピック
今回から、思い入れが強い記事とかの紹介も入れてみようと思います。
今月、特に気合を入れた記事が以下の2つです。
【世界を救え】出発!攻略まとめ【フォートナイトPVE】
FORTNITEのPVE攻略系の記事ですね。
主力でPVを稼いでくれていた同じような攻略系の記事があるのですが、そのイベントがゲーム内で終わってしまって記事へのアクセスが絶望的になったので、その後釜とするべく作成したものです。
主に、調査と画像の編集に時間がかかっています。今回のイベントはランダム要素もあるので、目的のものが出るまで繰り返しクエストやってスクショ撮って……、って作業に思ったより時間がかかってしまった。でも比較的満足のいく内容になりました。
問題は、アップデートされるたびに追記が発生することと、このイベントが終わったらアクセスが全くなくなってしまうことだけですね(大問題)
【謎解き】FORTNITE謎解きを作ってみた【プレゼント付き】

これは単純に問題を作るのにめちゃくちゃ時間がかりました。
いや、正確に言うと、作るだけなら簡単なんですよ。でもヒントが少なすぎたり、取っ掛かりが全く無かったりするとダメ。だって解いた後に、「な~んだ、こんなの分かるはずないよ。面白くない問題」とか思われたくないじゃん!!
今回は初めての謎解き製作ということもあって、
- 順番通りにやればきちんと解ける
- それでいて難易度は落とさない
- もちろんFORTNITEへの愛を忘れない
ということにメチャクチャ神経を使いました。
いや、謎解き作ってる人たち凄いな!!!これだけで仕事が成り立つわけだ。
さながら、きちんと攻略すれば確実に強くなるようプログラムされているグリードアイランドを作っているような気持ちでした。ジンもこんな気持ちで作っていたんだろうか。
反響について
嬉しいことに、発表後2日の間に4人も正解者が出てくれて、さらに皆面白いって言ってくれました!!!
いやもちろん謎解きに興味ある人しか解かないんだから大体そうなんだけど、でも興味ある人だからこそこういうパズルとかは目が肥えてて、なかなか満足してくれないわけですよ。
僕自身、パズルは趣味の1つみたいなところあるので、簡単すぎるやつは正直あんまり解く気がしなくて、ある程度歯ごたえというか、あのパズルを解いた後の爽快感を求めている節があるんですよね。もしくは懸賞。
そういったパズラーの心理を分かっているからこそ、解いた後の爽快感や、解いてみて分かる問題へのコダワリ、みたいなところは本当に一生懸命考えました。
なんか書き始めたらめっちゃ長くなっちゃったけど、それくらい力を入れた作品でした。そういう意味で今のところ自分の中で大成功なので、次回開催も検討中です。問題作るの楽しい!
雑記ブログ10か月目のアドセンスの収益報告
ブログ10か月目(アドセンスが通ってからだと9か月目)のアドセンス収益は、チップスター1個分くらいでした。小さいほうの。
カップスターじゃないよ。チップスターだよ。歳をとってくると、ポテトチップスとか脂っこいものをたくさん食べられなくなってくるので、若いうちに飽きるほど食べるといいよ。カップラーメンもね。
それにしてもPVが5,000を超えて、なんか10,000PVも手が届きそうな気がしてきたので、モチベーションが復活しました。収益はまだまだ先の話になりそうですが、更新頑張ります。
引き続き、「とまほーくの知的好奇心ブログ」をよろしくお願いいたします。
▼11か月目の様子はこちら

コメント